ロッドホルダーにはたくさんのロッドがならび、ルアーやリールが綺麗にディスプレイされた釣り部屋に憧れたことのある方は多いでしょう。
しかしいざ実際に自分の部屋をカッコいい釣り部屋にしようと試みると、お金はかかるし、ピンとくる収納もないし、なかなか上手くいきませんよね。
しかし、この世の中は便利なもので溢れかえっています。
今回紹介するのは、何も考えなくても綺麗でカッコいい釣り部屋を作ることができる釣り人のために開発された家具「ぺスカレージ」です!
ぺスカレージは釣り人のために開発された収納家具
ぺスカレージとは
ぺスカレージは白井産業という会社の、釣りを愛する営業マンの発案によって生まれた釣り人のための収納家具です。
サイズは、家の中で釣り人が使えるスペースの平均値である間口80㎝
機能性とデザインを兼ね備えた魅せる収納となっています。
そんなぺスカレージには、5種類の釣り人のための家具があります。
見栄えも美しいロッドホルダー
黒色の木で統一された美しいロッドホルダーは、リールなしで12本、リールを付けた状態でも5~6本の竿が収納可能。
シンプルなデザインがどのようなお部屋でもロッドをインテリアの一部として馴染ませてくれます。
さらに背面にはネットが取り付けられており、小物やルアーなどをディスプレイすることが可能です。
このロッドホルダー単体でも、十分にカッコいい釣り部屋を演出してくれること間違いありません。
取り出しやすく綺麗に収納できるフリーラック
ぺスカレージの最も主となるフリーラックには、2種類のタイプがあります。
オープントレイ型
オープントレイ型のフリーラックは整理がしやすく、中に入っているものを簡単に取り出せるという特徴があります。
またトレイ下部の空間は高さがあるため、クーラーボックスやバッカンなどをピッタリ収納することが可能です。
ポイント
頻繁に出し入れするものや、バッグなどの収納に最適!
オープンラック型
オープンラック型のフリーラックの特徴は大容量!
市販のインナーBOXを使用すれば自分好みの収納にすることが可能です。
ラック左側部分は扉内収納となっており、ホコリはもちろん紫外線なども防いでくれます。
また扉の外側には、自分のお気に入りのルアーなどを綺麗に魅せることができるディスプレイネットがついています。
ポイント
予備のルアーやワームなどの在庫類、紫外線による変色や蛍光灯焼けさせたくない大切なルアーなどを入れるのに最適!
魅せる収納が可能なディスプレイラック
魅せる収納であるぺスカレージを代表する家具といっても良いのが、この2つです!
フリーラックの上に取り付けるディスプレイラック
1つ目がワイヤーネットとリールを吊り下げることができる棚が付いたディスプレイラックです。単体での使用も可能ですが、フリーラックの上に取り付けることでスペースを有効活用できます。
また、リール吊り下げ部分には落下を防止する樹脂ダボが付属してくるため、滑り落ちてリールを傷つける心配もありません。
ポイント
リールやルアーを魅せて収納できるため、この家具1つあるだけで部屋の雰囲気がガラッとかわります!
リール専用のディスプレイラック
2つ目が、1つ目に紹介したディスプレイラックに取り付けて使用するリール専用のディスプレイラックです。
ガラス製の扉が付いているため、高価なリールをホコリや落下から守ってくれます。
ポイント
ガラス製の扉が付くことによって、ない状態よりも美しくインテリアとしてのリールを楽しむことができます!
組み合わせることで簡単に釣り部屋が完成
ここまでに紹介した5種類のぺスカレージシリーズは、組み合わせることで簡単に最高の釣り部屋を作れるようになっています。
単品床置きで天板を作業台に
横幅を広く使えるという方は、5種類全て揃えることで写真のような釣り部屋が簡単に出来上がってしまいます。
傷に強い低圧メラミンを使用した天板を、作業台として使うことも可能です。
自分の部屋がこのような釣り部屋になれば、釣り好きの友人はもちろん、釣りをしていない友人も凄いと思ってくれること間違いなしでしょう。
連結すれば狭いスペースでも安心
限られた幅のスペースしか使用できない!という方も安心してください。
2種類のフリーラックどちらにもディスプレイラックを上部に連結することができるため、幅が80㎝あれば自分好みの釣り部屋を作れます。
狭いスペースであっても効率良い収納が可能なため、釣りの準備が圧倒的に楽になります。
ぺスカレージを使ってカッコいい釣り部屋を作ろう!
ぺスカレージは、どんな人でも簡単に理想の釣り部屋を作ることができる最高の家具です。
今回紹介した組み合わせ方以外にも多くの組み合わせパターンがあり、自分で作り上げる楽しさも持ち合わせています。
価格もそこまで高価ではないので、ぜひ理想の釣り部屋作りにチャレンジしてみてください!